運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-07-15 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第20号

加瀬證人 その点につきましては私も労働組合ができ始めた当時から、あるいは支部の委員とか分会の委員長、こういうものも数回となくやつておりますので今回のような問題というのは二・一ストのときに私委員長をやつておりましたが、あのときには全國一体なつておりました関係上、比較的精神的には樂であつたけれども、今回の問題は、私委員長をやつておらなかつたのだけれども、相当精神的にも大きな問題であつたように考えられます

加瀬勝運

1949-05-17 第5回国会 参議院 内閣委員会 第13号

更にその下に都道府縣に一つずつ、北海道には四つ、合計全國で四十九の地方経済調査廰というのもございまして、中中、管区、地方というふうにピラミツト型に構成されまして、中央の指令が速かに地方に行き渡りまして、全國一体的の活動を組織的、計画的に行い得るようになつております。今更いうまでもなくこの統制励行というためには、どうしても全國一体的の活動が必要であることは、経済統制の性格上当然なのであります。

山口鐵四郎

1949-04-04 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

解体した警察にかわつて、全國一体的な活動をする新しい機関が要求せられたのが、経済調査廳設立の第一の理由であると思うのであります。しかしながら統制経済励行は、取締りのみによつて十分効果を上げ得ないということは、戰爭経済当時からの実績によりましても明らかなのでありまして、励行をはかるためには、どうしても新たなる構想を持つた官廳が必要とせられることになつたわけであります。

山口鐵四郎

1948-02-03 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第3号

從いまして、自分の縣だけの需要は当然充たした、しかしそこにさらに希望者がある場合には、從來の警察官の志望者とその任地との関係等からいたしまして、縁故のある所々を各ブロックにわけまして、その縣で需要する以上の希望者は、他の府縣の必要なところへまわすというふうな協定をつくりまして、全國一体なつてこの増員の目的に歩調をそろえて努力いたしておりますので、第二次第三次と、だんだん最後に至りますほど成績は落ちてくると

久山秀雄

  • 1